戦争と平和とアセンション

  • 2017.03.28 Tuesday
  • 04:23

トルストイの 戦争と平和、やっと上中下の下巻半分まで読み進みました。

北御門二郎さんの翻訳で とても面白くて愛が深い内容です。

ナポレオンがロシアとの戦線を布告して、モスクワまで攻めたのですがそこで 終わってしまう、

その歴史的な史実の中でたくさんの人間模様が描かれて、哲学と歴史の授業を一緒に学んているような気分です。

 

そんなトルストイの本の合間に、矢作直樹さんの 天皇 という本を読みました。

矢作さんは 東京大学の医学部教授で現在 救急外来と集中治療を一手に担う責任者だそうです。

そんなお医者様が「人は死なない」という生まれ変わり説「転生輪廻」の本をお書きになってベストセラーに。

お正月に私がスタートを切って歌わせて頂いた 高台寺の礼拝堂の落慶記念事業 

「いのちをみつめる」に 講演者の一人として出席されて、2月4日に聴講にゆきました。

 

お話はとても意味深い内容でした。 そして彼の本を読みたくなってネットで取り寄せました。

読んでいて ご自分の勤務する病院の体験の中での天皇陛下を語っていて、敬愛されているのをひしひしと感じました。

私も理屈抜きで今の天皇陛下を敬愛しているので 

日本という国に天皇陛下がいてくれることに感謝の思いがあります。

 

その本の最終章で、 弱肉強食 力こそ正義の 今の世界情勢をどう生きぬいてゆくのかを独自の視点で語られていました。

日本にとっても大きな困難に直面していることがとてもよく認識できました。

 

でも最近、時代がどんどん変容していっているような気がします。

特に、アポロ宇宙船が宇宙に浮かぶ青い地球を映し出し。 私たち人類が初めて、外側から地球を見た。

1970年初頭から、大きな時代の意識的転換があったのではないかと、

 

それまでは 世界地図や地球儀にはそれぞれの地域によって境界線が引かれ、区切られていました。

 

それが美しくて青いマーブル模様の地球は風土によっての色の違いはあっても、

一つのまるい惑星。 国家の区切りはありません。

 

その時から私に芽生えたものは、一つの住処、地球家族という思い。青い星に住んでいる地球人という意識。

 

1970年代以降に生まれた人たちはきっと生まれながらにして

自分たちは地球人だというアイデンティティがあるのではないかしら、

あと50年もしたら1970年代以降の日本人ばかりになります。そしてもちろん世界中の人びとが。

 

トルストイの読書の合間に、また最近 アインシュタインが娘さんに預けた手紙というのを読みました。

 

http://blog.goo.ne.jp/tres-cerdidos/e/4193d85b99389c882f962bcc3023e95b

 

この手紙は彼が書いたものではなくて、

スペインの作家が書いた小説 (最後の答え)という中で書かれている完全なフィクションですが、

説得力があるのでほとんどの人は本当に彼が書いたと思っているようです。

 

偉大な科学者である彼は 宇宙の本質は愛であると告げていました。

彼の指摘の愛とは  きっと最近知られるようになったダークマターのことかもしれません。

とっても示唆に富んだ手紙です。

 

私の勝手な予感ですが、これから50年後くらいには、

大きな意識転換が地球人類の中でなされて、

 

弱肉強食の 力こそ正義 の時代から 「愛こそ正義」の時代へと変容してゆくと思います。

 

私は用賀で生まれた世田谷っ子。 そして 

世田谷で生まれた東京人 東京で生まれた日本人 日本国に生まれた地球人。

 

人類は 愛国心から 愛星心へと成長してゆきます。 サヨナラ戦争、そしてコンニチワ 新しい愛の時代へ。

山陽新聞の朝刊に

  • 2017.03.25 Saturday
  • 21:04

2月から二カ月間 山陽新聞の木曜日夕刊に、コラムを書いていました。
それがとても好評で四月から今度は朝刊に載せて頂く事になりました。
夕刊は岡山市内と倉敷では読めるそうですが 私が住んで居る浅口市内では出回っていません。
そんなわけで 地元版にも載せようと言う事で 四月から.

内容は全く同じなんですが、

私も毎日郵便受けを見るのが楽しみになります。
今回はブログにもアップします。

Facebook には岡山市内の友人がアップしてくれて、毎週読めたのですが
早苗ネネのブログでは初めて。
木曜日だと思います。
今回は写真付き。10回シリーズになります。タイトルは 多分 [花のいろは]
楽しみにしていて下さい。

写真は2月2日付けの 山陽新聞朝刊。
私のアルバムは 自主制作なので 巷には 出回っていません。

「和歌うた 小倉百人一首」¥3500 購入は 

和歌うた実行委員会
 電話 080−2345-0615 担当村中まで。
振り込み用紙を同封して送らせていただきます。

時雨殿が

  • 2017.03.20 Monday
  • 21:28

京都から嵐山へ
時雨殿が明日から休館になると聞き。
今日は館長の吉海先生 自らの講義があり聴講してきました。
とても面白くてあっと言う間の一時間。
枕言葉やかけ言葉、の意味や万葉集からの変化など非常に深い内容なんですが、巧みなお話でわかりやすくて 改めて百人一首の魅力を感じました。
それと同時に 私が学術的には何も知らずにアルバムを作ってしまった その知らないと言う事は凄い事だと 思いました。

もし多少なりとも百人一首を勉強して色々な知識を蓄えていたら きっとアルバムは出来なかったと思います。

出来上がった後にその事に気付いて本当に良かった。 これから私は自分のアルバムを通して百人一首を勉強して行くのでしょう。

写真は アルバムの最終チェックにも、優しくアドバイスをして下さった 百人一首の研究ではオーソリティの吉海直人先生と。

花の香りに包まれて

  • 2017.03.19 Sunday
  • 13:40

ご近所の奥様から頂いた花々 そして果物野菜。
この10日間私の家は沈丁花の香りがだだよい 春の陽だまりが部屋に差し込む、一年に一度の季節を迎えていました。
東京世田谷で生まれ育った私にとって
ほとんどの住宅に植えられている沈丁花が子供のころから春を告げる花の香りでした。
岡山に来て庭には絶対沈丁花とクチナシを植えたくて鉢植えを探しました。

お陰様で今年は沈丁花が庭で咲いてくれていますがまだ小さくて部屋で飾る程成長していませんでした。
そんな時にご近所の奥様から畑の隅に植っている沈丁花を沢山頂いて 部屋中に飾りました。
もう本当に幸せな気分でした。
花の香りは私を日常のストレス 悩みや悲しい出来事を癒して天国に居る様な気持ちにさせてくれます。
私にとって一番必要なものかもしれません。

さて今日は新幹線て京都です。

悲報

  • 2017.03.16 Thursday
  • 10:05



WALTERから連絡が入り、彼のボス マービン夫妻の奥様。
パウラが亡くなったことを知りました。
彼女が4〜5年ほど前から、
癌でいわゆる西洋的な治療法を避けて手術もしないで自宅療養をしていたことは知っていました。
一週間ほど前まで、元気に買い物などもしていたようですが、
ばたばたっと3日ほど容態が悪くなって、亡くなったと。

昨年のお正月に夫妻の友人宅で サロンコンサートをさせていただいたのが、私にとって最後の出会いとなりました。

WALTERは寂しそうです。天涯孤独の彼にとってはお姉さんのような存在でした。
容態が悪くなってから、彼女が周りの人に言った最後の言葉の中に
「ワルターはちゃんとお金をもらった?」
多分彼女に頼まれた買い物などで彼が立て替えていたお金のことを指していたのでしょう。

そして彼女の親友の女性から、パウラがあなたのことをいつも話していたと伝えられたそうです。
冗談につけ、何につけWALTER,の話題が多かったのでしょう。
パウラにとって自分の弟や息子のような気持ちでWALTER
を愛してくれていました。

ウイリアムさんも悲しそうです。
ご夫妻はすでに自分たちのお墓を敷地内に作っていて、彼女と一緒に死にたかったと 漏らしているとか。

明るくて、パワフルだった女性が帰天して その存在の大きさにぽっかりと穴が空いたような状況のマウイ。
彼女の冥福を祈り WALTERの寂しさをあたたかく見守る事が、私にできる事だと思います。

写真は昨年のサロンコンサートで、上段がウイリアムご夫妻。パウラさん本当にありがとうございました。

小倉百人一首 進呈プロジェクト

  • 2017.03.10 Friday
  • 17:49
今日は 小倉百人一首 のアルバムを地元の小中学校へ進呈させて頂きました。

これは昨年アルバムが出来た時に
クラウドファンディング という 皆さんの支援で生まれたこのアルバムをどう生かせば良いかを考えていた時に
明け方突然ひらめいたものですが、

日本全国の学校に進呈させて頂こうと思いました。
それも個人的に このアルバムを聴いて良いと思って下さった方に、
ご自分の母校を紹介して頂く 。というとても素朴なプロジェクトを考えました。

今日は其の企画の最初のスタートの日に成りました。

紹介して下さったのは隣町に住んでいるN子さん。
彼女は母校もそうですが知り合いの校長先生や、教育委員会にお話しを通して下さり、
私は 朝から 隣駅にあるK中学校まで行って来ました。

校長先生のパソコンで早速聴いて頂きながらの懇談は
出されたコーヒーが効いて私すごくおしゃべりになってしまいました。
楽しいひと時でした。

その後は また次の紹介先のS町教育委員会へ行き 
教育長さんにお目にかかり、S町の小中学 4校へのアルバムを届けました。
又、コーヒーをいただいて私はますます楽しくおしゃべりに。

思った事が実現に向かってスタート出来た記念の一日になりました。

3月は学校関係はとても忙しい時期です。
快く対応して下さった 浅口市立、小、中、10校代表の大森校長先生、浅海教頭先生 
そしてS町立 小、中、4校の杉本教育長様、ありがとうございました。

わたし、今夜は嬉しくて興奮して眠れないかも。
紹介して下さったN子さん ありがとうございます。

皆さんもぜひ、ご自分の母校や知り合いの学校を紹介して下さい。
北海道から沖縄まで広がれば嬉しいです。
基本的には 紹介者のお名前を入れた 私の手紙を添えて
ご紹介の学校の校長先生あてに郵送させていただければ、このプロジェクトは大成功!!

まずは地元浅口市からスタートできて良かった!!

写真はK中学の校長室で校長先生と教頭先生に囲まれて。

やっと帰ります。

  • 2017.03.06 Monday
  • 11:48
約10日間の上京。
今やっと岡山駅まで帰りついてホッとしています。
あと約40分でお家にたどり着けます。
今回は久しぶりにゆっくりした旅でした。
手紙を書こうと便箋や封筒を持って行きましたが。やっぱり書けないでボワ〜っと過ごしました。でもその分 毎瞬あぁ ゆっくりしているわ と思えて嬉しい時間の過ごしかたでした。
また明日から
私にとっては新たな周期が始まります。
お庭の沈丁花まだ咲いているかしら。
家を出る時に蕾が膨らんでいたっけ。

大倉山記念館和歌うたコンサート

  • 2017.03.03 Friday
  • 14:52


三月一日に横浜の大倉山記念館に 足を運んでくださった80名のお客様。
ありがとうございました。
小倉百人一首の中から68首歌わせていただきましたが、あっという間に過ぎてしまいました。
私自身まだ 声の調子がベストではなかったのですが、なんとか歌い終えることができて
ホッとしております。

次回は十一月十八日。
今年のメインのコンサートとなる ホテルニューオータニ での和歌うたディナーコンサートです。
その時には、カラオケではなくて全曲 生演奏をバックに歌うつもりです。

音楽プロデュースは もちろん今回のアルバムと、また記念館コンサートでゲスト出演をしてくれた
ロック界の鬼才、ホッピー神山氏

ホッピーとの出会いは私が31歳の時。
ディズニーランドのステージで歌っていたロックバンドのキーボーディストとして
彼は いつも宇宙人のラバーマスクを被って演奏していました。
彼が21歳の頃です。子供達は彼に釘付けで、その頃から目立っていましたね。

今では氷室京介さんや アンジェラアキさん のアレンジなど、
たくさんのミュージッシャンのプロデュースを手がけているホッピーですが
(最近テレサテンの歌にアレンジを施したものも聞きました、)
彼自身は非常に自由な音楽スタイルで、
今回のコンサートで少しでもその片鱗をソロで聞いていただけたと思います。

十一月のことを考えると今からワクワクします。

写真は彼のピアノで歌っているショット。
竹川洋さんの撮影です。
これから私は滞在先の近所に最近できたという温泉に。。。

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< March 2017 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM